COLUMNS
財務諸表公表を介護事業所に対し義務付けの方針、厚生労働省が発表しました。
財務諸表公表を介護事業所に対し義務付けの方針、厚生労働省が発表しました。 いつもお世話になっております。 今回は、厚生労働省が協議を進めている2024年の介護保険制度改正に盛り込まれた、「介護事業者に…
2023年2月・3月 福祉・介護業界の展示会情報
2023年2月・3月 福祉・介護業界の展示会情報 いつもお世話になっております。 本日は、今月・来月(2023年2月・3月)に開催予定の介護・福祉業界向け展示会を紹介します。 新たなサービスの導入をご…
介護事業者様が活用できる「補助金」・「助成金」とは?介護事業者様の課題を解決!
介護事業者様が活用できる補助金・助成金とは? 本日は、介護事業者様が活用できる「補助金」や「助成金」についてご紹介させていただきます。 介護事業者様の中で、「 IT技術を導入したいのに、資金的な余裕が…
介護予防に向けた地域の取組み、「通いの場」とは?
介護予防に向けた地域の取組み、「通いの場」とは? 先日(11月3日)の厚生労働白書に関する記事では、地域包括ケアシステムの構築に向けた取り組みの一つとして、 「通いの場」を紹介いたしました。 ※記事は…
ケアプランデータ連携システムの利用料が公表されました!
ケアプランデータ連携システムの利用料が公表されました! 10月の記事でご紹介した「ケアプランデータ連携システム」。 厚生労働省が2023年4月の本格稼働を目指すシステムで、 居宅介護支援事…
新年のご挨拶(2023年)
新年のご挨拶 新年、明けましておめでとうございます。皆様には、日頃よりスマイリオをご愛顧いただき、誠にありがとうござます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。本年もお客様に最適な…
介護現場の改善要望、国に直接伝えられます!!!
介護現場の改善要望、国に直接伝えられます!!! 厚生労働省は、介護事業所の負担となっている指定申請や報酬請求といった事務作業の簡素化や利便性向上を図るため、 介護現場の要望事項を受け付ける窓口として、…
BCP策定の介護事業者向け集団研修(第2回)申し込みが開始しました。
BCP策定の介護事業者向け集団研修(第2回)申し込みが開始しました。 先日の記事でお伝えした介護事業所のBCP策定。申込多数の為、受付終了となりました集団研修(参加無料) につきまして、第2回の開催が…
2023年1月~3月 福祉・介護業界の展示会情報
2023年1月~3月 福祉・介護業界の展示会情報 いつもお世話になっております。 本日は来年(2023年)1月~3月に開催予定の介護・福祉業界向け展示会を紹介します。 新たなサービスの導入をご検討中の…
BCP策定に対応していますか?厚生労働省による、介護事業者向け集団研修ご紹介します!
BCP策定に対応していますか?厚生労働省による、介護事業者向け集団研修ご紹介します! 本日は、厚生労働省が介護事業所に義務づけたBCP策定について解説。 BCP策定について、まず何をすべきか分からない…